(緊急)干ばつにおける体制と今後の対策について

 降雨の予報が無く、干ばつが確実視されます。用水として流せる量は全て供給していますので、溜め水など個別の対策をお願いします。

 連日の高温に加えて降雨も無く、2級河川の水量低下が進んでいます。取水源の日向川、荒瀬川がともに許可水利権で定めのある取水量を下回る状況です。今後も降雨の見込みがないため、更に水不足が進むことが確実視されている状況です。

 組合員の皆様にお願いですが、干ばつ体制・対策として溜め水など個別での対策実施をお願いします。加えて、各方面の管理委員会の方針に従って番水を遵守いただくほか、掛け流しのほ場を見かけたら止めるようご協力下さい。

 それと、日向川右岸地区では干ばつ対策として本日からABブロックを変更いたします。スーパー農道を境として東西に分割となりますので、よろしくお願いいたします。

これまでの新着情報

ページトップボタン